書籍のご案内
- 空調・衛生技術データブック (第5版)
-
- ※表紙・カバーは変更になる場合があります
編著 | 株式会社テクノ菱和 |
---|---|
単行本 | 1326ページ |
出版社 | 森北出版; 第5版 (2020/4/14) |
- ・こちらの商品について
- 地球環境問題が重要テーマである現在、建物環境でも省エネルギー・省資源化が求められています。
本書は、省エネルギー・省資源化を考慮しながら空調・衛生設備の設計施工を行うための実務書です。機器・ダクト・配管の選定では、理論計算をできるだけ少なくし、実務で利用しやすい内容としました。現場で発生しやすい問題点については、注意事項を記載しています。
空調・衛生設備の設計施工およびメンテナンスの現場で活用し、省エネルギー・省資源化を考慮しつつ業務効率向上と品質確保に貢献できれば幸いです。 - ・概要
- 建築設備の設計・施工・保守に携わるすべての技術者におくる最強の実践バイブル。現場の技術者たちが、みずからの経験と最新データをもとに全面改訂した待望の一冊。いますぐ使えるデータを満載。
- 失敗から学ぶ設備工事 – クレームゼロへの挑戦!
-
- ※表紙・カバーは変更になる場合があります
編著 | 株式会社テクノ菱和 |
---|---|
単行本 | 288ページ |
出版社 | 森北出版 (2008/4/2) |
- ・こちらの商品について
- 地球温暖化防止,二酸化炭素排出量の削減など省エネルギー化,環境保全が喫緊の課題となっている昨今,同じミスを繰り返すことで生じる人的,物的なエネルギーの損失は計りしれません.同じ失敗を繰り返さないためには,敢えてその失敗を公にし,再発防止策を絶えず発信すること,また,他人が引き起こした失敗事例を当事者の立場で理解し,先人たちの教訓を自分の経験とすることが肝要です.
本書を通じ,建築設備の第一線で活躍されている技術者の方々が少しでも失敗や事故を削減することができれば幸甚です. - ・概要
- 人は誰でも同じような失敗をする。40数年間の事例報告書から146の失敗事例を厳選し、それぞれの事例を「状況」「原因」「対策」「教訓」に分けて掲載。うっかりミスや失敗の再発防止にむけて、設備工事技術者の必読書。