業務用 加湿空気清浄機
水の力で
大空間の
空気を
キレイに
クボタ 業務用加湿空気清浄機
ピュアウォッシャー
参考価格:200万円(税抜) 220万円(税込)
(※詳細はお問い合わせください)
- ※本製品の導入には、設置工事(据付および給排水配管工事)が必要です。
- また、長く安心してご使用いただくにメンテナンス契約が必須となります。
- ※故障の修理は定期メンテナンスのサービスには含まれず、別途有償となります。なお、製品の品質保証期間は設置から1年間です。
- ※メンテナンス契約の詳細は空調エキスパートにお問い合わせください。
全国で約 400 の
法人・団体様が採用
<設置先の例>
オフィス・社員食堂・店舗・介護施設・医療施設
保育園・学校など
クボタのピュアウォッシャーだからできること
推奨適用面積 最大 200 m2※
※空気清浄に関するメーカー推奨値

1時間あたり2.7L 加湿
大容量の加湿力で滝のそば立ったような心地よい空気がお部屋に。

ハウスダスト、花粉等を
しっかりキャッチ
不快感の原因になりうる空気中の不純物も取り除きます。

浮遊ウィルス、浮遊菌を
99%抑制
キャッチした浮遊ウィルス、浮遊菌を微酸性電解水のチカラで分解。

食事、トイレ、ペットの
臭い等、嫌なにおいを抑制
お部屋の中の気になる臭いを臭いの元になるガスを水が吸収することで、空気中から取り除きます。
空気清浄だけでなく「微酸性電解水」が取り出せる
清浄機内で生成した殺菌力と安全性に優れる機能水『微酸性電解水』を取り出して活用できます。
水で空気をきれいにする「エアワッシャ」の効果
浮遊ウイルス、浮遊菌を10分で99%抑制
ピュアウォッシャーはクリーンルーム用空調機由来の、水で空気をきれいにする技術「エアワッシャ」を搭載。エアワッシャは水と空気を接触させることで、浮遊菌や浮遊ウイルスなどの空気中の微細な浮遊物を捉えて取り除きます。捉えた菌やウイルスは、微酸性電解水の力で機内で不活化されるため、機内も衛生的に保たれます。


- ※試験空間での検証結果
- 試験機関: (一財)北里環境科学センター
- 試験方法: 25 ㎥試験空間での浮遊菌数、浮遊ウイルス数の変化を計測
- 報告書No: ①浮遊菌 北生発2015_0302 ②浮遊ウイルス 北生発2015_1302

アンモニアを代表とする4大悪臭成分(アンモニア、硫化水素、トリメチルアミン、メチルメルカプタン)は、水溶性の物質です。
エアワッシャが空気中の水溶性ガスを水で吸収して取除きます。
- ※試験空間での検証結果
- 試験機関: 株式会社クボタ
- 試験方法: 25 ㎥の試験空間にアンモニアを8.7ppm
- 運転風量: 標準:1,000 ㎥ /h
- 結 果: 20min で臭気閾値1.5ppm 未満まで低減
(臭気強度3.5 ~ 4 に相当)の
濃度で満たし、変化を測定
仕様表
名称 | ピュアウォッシャー(室内設置型) |
---|---|
製品型式 | PW24W-EW2 |
電源 | 単相100V(50/60Hz) |
定格消費電力 | 460W(50Hz)/ 510W(60Hz) |
周囲温度 | 5℃~40℃(結露無きこと) |
最大加湿量 | 2.7kg/h (JEMA自主規格 20℃・30%RH条件) |
送風量 | 急速:1400m3/h 標準:1000m3/h ECO:500m3/h |
使用水量 | 約70L/日(消臭強度:標準) 約110L/日(強) 約150L/日(最大) ※8hr運転時(除菌力:標準、送風量:標準) |
運転音 | 55dB ※送風量:標準 |
外形寸法 | 幅700mm×奥行435mm×高さ1815mm |
質量 | 乾燥時:130kg 運転時:150kg |
ピュアウォッシャー(室内設置型)
参考
価格
2,000,000円(税別)
2,200,000円(税込)
※詳細はお問い合わせください。